i40 ファームウェア変更履歴

キヤノン用
- [バージョン18-11 2018年12月]
 EOS R, EOS Kiss X90に対応
- [バージョン18-10 2018年10月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン18-9 2017年5月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン16-9 2015年12月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン14-9 2015年10月]
 EOS 8000Dに正式対応
- [バージョン14-8 2015年4月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン12-7 2015年1月]
 EOS7D Mark IIで光学式ワイヤレスTTLリモート(子機)使用時、調光オーバーになる現象を修正
- [バージョン12-6]
 発売開始時のファームウェアです
 
ニコン用
- [バージョン18-11 2019年2月]
 Zシリーズに対応(対応機種の詳細はカメラ対応表をご確認ください)
- [バージョン18-10 2017年1月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン16-10 2016年12月]
 Eタイプレンズとの組み合わせ時に極端に露出オーバになる現象を解消
- [バージョン16-9 2015年12月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン14-9 2015年4月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン5-8 2014年8月]
 D4s / D4 / D810でごく稀に不発光が発生する現象を解消
- [バージョン5-7 2014年8月]
 TTL調光精度を向上・調整しました
- [バージョン4-4]
 発売開始時のファームウェアです
ソニー用
- [バージョン18-4 2017年5月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン16-4 2016年10月]
 RX10に正式対応しました。
- [バージョン16-3 2015年12月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン14-3 2015年4月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン9-2]
 発売開始時のファームウェアです
富士フイルム用
- [バージョン18-9 2017年5月]
 FP(ハイスピードシンクロ)発光に対応
- [バージョン16-8 2016年9月]
 X-T2、X-Pro2(Ver.2.00)に対応しました(FP発光は非対応)
- [バージョン16-7 2015年12月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン14-7 2015年4月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン12-6]
 発売開始時のファームウェアです
フォーサーズ用
- [バージョン18-7 2017年10月]
 SFモードで正しい光量で発光しない症状を改善(その他の機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン18-6 2017年5月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン16-6 2017年2月]
 特定条件下におけるビデオライトの動作を改善(その他の機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン16-5 2015年12月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン14-5 2015年4月]
 生産性向上ファームウェア(機能・対応機種の変更はございません)
- [バージョン6-3]
 発売開始時のファームウェアです
